2008年8月16日

そんなにガソリンは高い?

帰省ラッシュを伝えるニュースを見ていると、ガソリン高騰の影響で電車で帰省する人が増えているとか。

そのニュースを見てふと思った。

電車で帰省する方が安くなるくらいガソリンは高くなってるのか?

仮に去年の夏と比較して1リットル当たり50円高くなったと仮定して考えてみよう。

満タンで50リットル入れたとして、昨年比プラス2500円

ふむふむ確かに差が出るな。

ところで50リットルでどれくらい走れるか考えてみよう。

リッター10キロとして500キロ
半分のリッター5キロとしても250キロ

なるほど。

東京から250キロとすると長野くらいだろうか。

長野までの新幹線の電車賃と比較してみるとどうだろうか?

新幹線の指定席で大まかに8000円くらい。

参考までに車だと1リットル180円として高速料金込みで13000円くらい。

一人なら元々電車の方が安そうな感じ。

夫婦二人だと微妙に車の方が安い感じかな?

家族四人ならどうだろう?

車の交通費は人数が多くても変わらないので人数が増えるほど一人当たりの交通費は劇的に安くなる。

なんだ?

2人以上なら車の方が安いじゃん!

こういったニュースのインタビューにこたえているのはだいたい家族連れだったりしますよね?

なんだか矛盾してる…。

ちなみに車の燃費は最悪のケース、高速料金はETC割引無しで計算してますので実際には車の方がもっと安くなるはず。
マスコミはガソリン高が身近な消費活動に与えている影響を伝えようとしているんだろうけど、あまりな安直な決めつけをしたニュースはどうかと思う。

かなりざっとした計算だけど、それでも仕事で車を使っている人以外はそんなに関係ないと思う。

正確な報道をしてほしい。

ガソリン高騰により帰省で比較的影響を受けるのは一人で帰省する人だと。

ワカチャンは最近立てるようになりご機嫌です。

押してる車の燃費は無限大なのでガソリン高騰とは無関係に押しまくれます。


トラックバックURL

このエントリーのトラックバックURL:
http://WWW.SOKICHI.COM/cgi/mt/mt-tb.cgi/427

コメント[2]

うんうん、私も同じこと考えてましたよ。

でもね、総計を計算して比較してみたりすることすらせず、「ガソリンは高いから電車にしよう」と単純に考えている人もいるのかもしれません。大衆は必ずしも合理的ではないかも?

あくあさん>ガソリン高は経済に対する影響範囲が広いので、実感以上に心理的な影響が大きいんでしょうね。
ただ、出費だけに限っては車の方が経済的ですが、CO2の排出など環境という観点では電車とか公共の交通機関を利用する方が良いんですよね。
エコの為には車を利用しないようにしよう!と言ってもなかなか減らないので、ガソリン高で車利用の低下を煽って、結果として車の利用が低下してCO2の排出量が減らすことが出来た方がいいのかもしれませんね。

コメントする