2010年6月21日

時間割(6月21日)

タスクリストを書き出すことで良いと思ったこと。

やるべきことを洗い出しておくと予め優先順位を決められます。

だからタイミングを逃さずこなすことができるようになりました。

ある程度まとまった時間が必要なタスク

他のタスクと一緒に片付けられそうなもの

ちょっとした合間に片付けられそうなもの

思いついた都度だとすぐに判別が難しい事も事前に洗い出しておく
ことで必要な時間も把握することができます。

とにかくいいことずくめです。

6:00:起床
 前日はとにかく眠くて時前には寝てしまいました。
 時間割も書かなかったので起き抜けに書きました。
 しかし、時間割には30分近く掛かります。
 思い出すのに時間が掛かるのと、書くべきとをまとめるのに
 時間が掛かります。思ったことを文章にするのに時間が掛かってます。
 読む、聞くの次は「書く」でしょうか。
 この歳になって国語をしっかり勉強すべきだったと反省してます。
6:30:朝食
 前日の風でグラジオラスの葉っぱが倒れてたので支柱を立てました。
 高台だと風の影響がすごいですね。
 新聞を読んで朝食を食べて。
7:30:出勤
 バスではタスクリストのアップデート。
 先週末にかなりタスクが消化できてスッキリしました。
 小さなタスクでもたくさん片付くとホント気持ちいいです。
 電車では読書。
 聞く技術。終盤に入って少し頭に入らなくなりました。
 ちょっとカウンセラー色が強くなってきて、私が求めるものとは
 少しかけ離れてきた感じです。
9:00:出社
 先週末は出張だったこともあり、溜まった仕事を片っ端から片付けます。
 いくつか重要度の高い仕事もあり、優先的に処理。
12:00:昼食
 昼食後はウェブチェック
13:00:午後の仕事
 引き続き重要な仕事優先で片付けます。
 プライベートのタスクが片付くと、仕事のタスクも順調に片付きます。
20:00:退社
 帰りの電車では読書ですが「聞く技術」は益々意図せぬ方向に
 向かっていっていくので一旦中段して「読む技術」に切り替え。
 「聞く技術」は改めて最初から読み直してみようと思います。
21:00:帰宅して入浴
21:30:夕食
 ニュースを見ながら夕食
22:00:テレビを見ながら団欒
 「タイムスクープハンター」というNHKの番組を見てました。
 妻は「あんまり面白くないね」という感想。
 私は意外と面白いと思うんでけどね。
23:00:引き続き団欒
 各局のニュース番組を見ながら。
 時間割を書きながら。
24:00:就寝

トラックバックURL

このエントリーのトラックバックURL:
http://WWW.SOKICHI.COM/cgi/mt/mt-tb.cgi/681

コメント[2]

次は中長期目標のブレークダウンをタスクリストに加えることです!

あくあさん>まだ初心者のわたしにはその理解が足りません。

コメントする