2010年9月18日

断捨離(だんしゃり)

なぜ断捨離(だんしゃり)が気になったのか?

日経MJという流通系の新聞で目にしたのが初めてでした。

その号の記事ではなく、次号の広告記事でした。

断捨離が流行っているといったような短い記事です。

この文字の感じから「何だ?」と思ってネットで検索したら

どうも片付け術の一つだということが分かり、

さらにもう少し調べてみるとちょっとおもしろそうだなと。

何か直感的に「自分に必要だ」と感じたんですよね。

単なる片づけ術ではなく、モノを捨てる事で生活が良い方向に向かっていくみたいなメソッドが私の感覚にマッチしたというんでしょうか。

そしてすぐにAmazonで本を注文しました。

やましたひでこ著「断捨離」

翌日には到着し、通勤の生き返りで読み終えました。

モノに対して要不要を考える時の主語を「私」にするというのは目からウロコ。

モノが「まだ使える」かどうかではなく、私が「使う」かどうかという視点。

ただ、事例が今ひとつ共感できないんだよなぁ。

断捨離をした成功事例として、離婚を決意とか、パートナーの死との決別とか、問題解決の方向性に違和感を感じました。また、ビフォーアフターの写真を見ると、ビフォーの状態がすごすぎて、ちょっと呆れました。断捨離を必要としているのはこんなひどい人なのかと。

「俺はそこまでひどくないよ」

そういった事例を読むと、事例の向こうにグータラな主婦とか、いわゆる干物女とか、何か精神的なストレスが溜まった寂しい感じの人をイメージしてしまったんですよね。

「なんかちょっと違うかな」

私にとってこれらの事例はマイナスイメージにしかなりませんでした。

ただ、このメソッド自体はすばらしいと思います。

モノに対する考え方が変わります。

片付けるというのはどういうことなのかがわかります。

捨てるのが難しいモノに対しての解決策を与えてくれます。

何より、実践できれば確実に良い方向に生活が変わりそうな期待感が持てます。

モノが捨てられない人、自分を良い方向に変えたい人は必読です。

早速クローゼットや納戸を「断捨離」してみようと思ってます。

さてどうなるでしょうかね?

楽しみ!

さて、昨日の食生活と体脂肪計の結果です。

朝食:サンドイッチ、ヨーグルト、コーヒー
昼食:牛タン定食(麦飯、牛タン、お新香、テールスープ)
夕食:ほうとう、ビール1本、ジンコーク2杯

体重:65.1kg
基礎代謝:1557kcal
筋肉率:34.7%
体脂肪率:15.3%
BMI:23.1
内臓脂肪レベル:8
体年齢:36歳

トラックバックURL

このエントリーのトラックバックURL:
http://WWW.SOKICHI.COM/cgi/mt/mt-tb.cgi/756

コメント[2]

私もSokichiさんのブログで知って本を買いました。まず電子化してから読もうと思ってます(笑)

あくささん(ですよね?)>断捨離は電子化するほどのことはないですよ。すぐ読み終わっちゃうので。ってか、もうしちゃってますかね。

コメントする