大震災以来、それまでほぼ毎日続けていたブログを書くのをやめていましたが、そろそろ再開しようと思います。
当面は以前よりも更新頻度は落ちます。
結果的に以前のペースには戻らないかもしれません。
自由なペースで書きたい事を書いて行きたいと思います。
ただし、ネガティブな内容は書かないという点においては以前変わりません。
よろしくお願いします!
で、3月11日ぶりに自宅の体脂肪計に乗りました。
<2011年7月28日>
体重 62.2kg
基礎代謝 1510kcal
筋肉率 34.6%
体脂肪率 14.7%
BMI 22.0
内臓脂肪レベル 7
体年齢 34歳
で、以下が4ヶ月半前の数値です。
<2011年3月11日>
体重 62.7kg
基礎代謝 1516kcal
筋肉率 34.5%
体脂肪率 15.1%
BMI 22.2
内臓脂肪レベル 7
体年齢 35歳
ほとんど変化が無いか、もしくは改善しています。
この4ヶ月間、特に体重など何も意識する事なく過ごしてきてこの結果です。
記録してもしなくても変わらなかったということです。
普段通りの生活をすれば維持できるという事ですね。
変化しないとつまらないので、毎日はやめてたまに記録していくことにします。食事の記録もやめます。
ちなみに1ヶ月くらい前に、友人宅でタニタの体脂肪計に乗りました。
※うちはオムロンです。
その時の体脂肪率は11%!
いくらなんでも低すぎじゃありませんか?
週一回のゴルフ練習とインラインスケートくらいしかやってないのに。
タニタの人気はそんなところにあるのかもしれませんね!